- 中庭のある家
 
- 
					隣地に囲まれた
 狭小敷地でも
 開放的な空間デザイン中庭(ライトコート)が3方向に光を拡げ、狭小敷地でも明るく快適な住まいを実現。外からの視線を遮り、プライバシーに配慮したルーフバルコニーとLDKとがつながることで、広々とした開放的な空間が生まれます。 
 
 
- 
					外と内との仕切りが
 ゆるやかな、
 自然を取り込んだ
 開放的空間デザイン中庭、ルーフバルコニー、勾配天井、高窓が光を取り込み、2階のLDKに明るさと開放感をもたらします。中庭を中心に建物をコの字型に配置しているため、LDKをはじめ、1階2階の各居室から中庭を眺めることができます。 
- 中庭のある家
- Basic plan
 
- 
					コの字型の建物に囲まれた
 多目的に活用できる中庭中庭では季節の花や緑を楽しむことができるほか、家族の憩いの場や子どもの遊び場として活用することができます。リビングをはじめ、ホール、階段、各居室など多くの部屋が中庭に面していることから、家全体に開放感が生まれます。コの字型の建物は光や風を取り込みやすく、より快適な空間を実現します。 
- 
						- 1F床面積
- 49.68㎡
 - 2F床面積
- 52.79㎡
 - 延床面積
- 102.47㎡
- (31.00坪)
 - 施工床面積
- 123.57㎡
- (37.38坪)
 ※申請上の面積とは異なる場合があります 
- 
						中庭のある家 こだわり 
- 
						- プライバシーを守る
 広いルーフバルコニー
- 
								- プライバシーが確保された広いルーフバルコニーはセカンドリビングとしても活用可能。また、2階のLDKとつながっていることから、室内に光や風が流れ込み、自然と一体化した心地よい空間をつくります。LDKには奥行きと開放感が生まれ、いつもの食卓も特別な風景に変えてくれます。
- 
										  バルコニーへの自然な導線 
 
 - 随所に取り入れた明るさと
 開放感をもたらす工夫
- 
								- リビングは高窓と中庭からの採光により明るさが確保される上、勾配天井が空間に広がりを持たせてくれます。LDKにはシースルー階段を採用することで、暗くなりがちな玄関やホールにも中庭からの光を十分に取り込むことができます。
- 
										  採光へのこだわり 
 
 - デザインは北欧風
 ナチュラルテイスト
- 
								- 外観、内観ともに自然な木色とホワイトを基調としています。北欧モダンデザインの第一人者である、建築家アルヴァ・アアルト(フィンランド)の考えるデザインに、日本人が好む“ナチュラルさ”を融合。オーガニックや素材の質感を大切にしたインテリアと馴染みます。
- 
										  建築家アルヴァ・アアルト氏 
 
 - 色褪せない美しい住まい
- 
								- 長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必要です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくり上げることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
- 
										  「本質的な美しさ」を大切に... 
 
 
- プライバシーを守る
- 
					- 
							中庭のある家 開発の思い 
- 「アウトドアをプライベートに」
 おうち時間を特別にする住まい
 
- 
							
- 
					- 
						  
- 
						中庭やリビングとつながるルーフバルコニーは、 
 プライベートな屋外空間として自由に、
 多目的に使えるのが魅力。外出しなくても
 気軽にアウトドア気分を味わうことができます。  緑豊かな中庭からたっぷりの光を取り込むことのできる玄関。 
 まるで屋外にいるかのような明るさで満たされます。中庭はガーデニングを楽しんだり、子どもやペットが遊んだりするのにも 
 ちょうどいいスペース。天気がいい日にはチェアで寛いだり、 
 休日にはバーベキューやミニキャンプもおすすめです。リビングにつながる広いルーフバルコニーも絶好のアウトドアスペース。 
 キッチンから料理を運んで家族や友人とパーティーを楽しむこともできます。中庭のシンボルツリーは家族みんなで植えた記念樹。 
 クリスマスにはイルミネーションツリーに早変わり。
- 
							    
 
- 
						





